Shine&Shineは他のジュースと何が違うの?
日本では一般的な「濃縮還元」ではなく、「ストレート果汁かつチルド飲料※」であることが他の商品との差です。香料、甘味料、防腐剤などの添加物を一切使用しておらず、牛乳と同じ低温殺菌のみで製造しているので、果物本来の味をお楽しみ頂けます。
※チルド飲料とは保存方法が「要冷蔵10℃以下」の飲料の総称です。
100%濃縮還元と何が違うの?
一般的なジュースの濃縮還元は、熱を加えて果実の搾汁の水分を飛ばした後、容積を減らした状態で運搬し、再び水分を加えて製造されます。熱を加えたことによって果実本来の風味、味が損なわれてしまいます。
Shine&Shineは、独自の低温殺菌、低温充填方法を開発し、徹底した温度管理のもと、冷蔵便で運搬しています。果実本来の風味、味にこだわった商品です。
果汁100%ではない商品は、果汁以外に何が入ってるの?
果汁の他に使用しているのは、水のみです。
グレープフルーツは100%果汁ですが、そのほかの果物(例えばキウイやバナナ)は果汁のみでは飲みづらい為、水をブレンドして濃度を調整しています。
※食品表示法に基づき、水は成分表に記載しておりません。
原産国が香港と書いてありますが、品質は大丈夫なの?
品質に関してはご安心ください。原材料となる果物は、アメリカ、チリ、イスラエル等、世界のさまざまな国から厳選して調達しています。(中国産の果物は使用しておりません。)
ボトルの「原産国」は、製造工場の所在地・香港を記載しています。Shine&Shineの製造工場はHACCP, ISO, FSSCなどの国際基準に則っての建設・運営をしています。
なぜ他のジュースより高額なの?
Shine&Shineは、果物本来の美味しさを追求している為、他のジュースより高額になっています。
季節毎に果物の産地を変えたり、添加物を加えずに果汁のブレンドだけで味を調整したり、常に10度以下冷蔵の環境で保管したり――調達、加工、ブレンド、保管にこだわることで、お客様に「高い品質」と「美味しさ」をお届けしています。
また、商品1本当たりに使用する果物の個数が多いことも特徴の1つです。
(自社調べ)
どこで保管したら良いの?
購入後はなるべく早くお飲みいただきたいのですが、どうしても保管が必要な場合は、冷蔵庫のなるべく下の段に、そっと寝かせて保管してください。
ボトルのキャップが開かない時はどうしたらいいの?
製造時に、高めの圧力で封入された可能性がございます。ボトル本体が濡れていたら滑るので、まずティッシュなどでよく拭いて下さい。次にボトル本体をしっかり握り、反対の手で白いキャップを上から手のひらでしっかり握り、反時計回りに力一杯「えいっ!!」とひねって回して下さい。もしお近くに握力に自信がある男性がいらっしゃいましたら、その方に一度開栓を頼んで頂けますでしょうか。
それでも開かないようでしたら、不良品の可能性がございますので、Shine&Shineお客様相談室(フリーダイヤル0120-609-709)までご連絡ください。
まるで炭酸飲料のように舌がピリピリ・・・飲んでも大丈夫なの?
Shine&Shineは、保存料や香料などの添加物は一切使用していません。その為、10℃より温度が高くなると、果汁に含まれている糖分の発酵が始まり、ガスが発生します。その場合、炭酸飲料のように、酸味が出て舌がピリピリする場合があります。人体に害はありませんが、本来の風味ではございませんので、違和感がある際は飲用を中止してください。
ボトル内に沈殿物がある・・・飲んでも大丈夫なの?
開封前のボトル内の沈殿物は、原材料の果物です。沈殿を防ぐ安定剤などの添加物が入っていないため、果実が沈殿している場合がございます。キャップを開ける前に軽く振って、中身が混ざったことを確認してからお飲みください。
ボトルがすこし膨らんでいる気がする・・飲んでも大丈夫なの?
ボトルが明らかに膨らんでいる場合は、果実の糖分が発酵してガスが充満している状態かと思われますので、飲用はおやめ下さい。廃棄の為に開封される際は、キャップをひねったときに中身が噴出する恐れがございます。布巾などで包んでから流し台(シンク)でゆっくり開封してください。Shine&Shineは保存料を使用してないので、なるべく早めにお飲みください。
オレンジジュースを飲んでいたら、何か異物が入っていました。これは何ですか?
果肉以外の混入物を見つけた場合には、まずボトル裏面にあるお客様相談室へお電話下さい。(お客様相談室:0120-609-709)
小さなゴム状のものが入っていた場合、それはオレンジの種の一部(胚乳)である可能性があります。爪切りで切った爪のようなものが入っていた場合は、種の破片である可能性があります。弊社は、搾汁したオレンジの果肉をそのまま使用しているため、果肉と一緒に小さな種や種の一部が入り込んでしまうことがございます。
人体への影響はございませんが、このような混入物を見つけた場合には、まずご連絡下さい。
※グレープフルーツでも発生する場合がございます。